2012-12-172015-12-04, 住宅情報 すっぽり断熱は壁や屋根など、柱の外側に断熱材を施工するので断熱材を切れ目なく施工することができます。 配線や配管、耐震性の金物などは断熱材と内壁との空間に工事をし、建物の気密性能を高めることが容易になります。 また、すっぽり断熱は結露しにくい発泡プラスチック系断熱材で水蒸気を通しにくく、断熱材の中で結露する心配がありません。夏・冬通して壁の中の温度は室温と比べてあまり下がらないため、壁の中の結露の心配もなくなります。 21世紀の住まいに「断熱」はとても重要なキーワードです。
+ 今冬は「給湯器」の故障に要注意!です!!! 2021-12-182021-12-20, トピックス, 住宅情報 いつもお世話になっております! 拡伸工務店です。 コロナウイルスの影響で生活状況が変わってし
+ 施工例を追加しました^^ 2023-05-312023-05-31, トピックス, 住宅情報, 家づくりのご紹介 いつもお世話になっております! 拡伸工務店です^^ 2023年5月完成の新築物件を施工例に追
+ 冬暖かく、夏涼しい省エネ断熱仕様住宅 完成!! 2015-02-222015-12-03, 住宅情報, 2015年, 加須市 ムク材を活かした味わいある住まい、冬暖かく、夏涼しい省エネ断熱仕様の平屋建て住宅、加須市T様
+ 新築平屋住宅 騎西K様邸の工事進捗状況 2014-11-302015-12-04, 住宅情報, 2014年, 加須市, 木の家 平屋建て住宅、延床面積は33坪。 屋根形状は片流れタイプ、高くて大きな屋
+ 【ガラストップコンロの方】換気扇の掃除に注意です! 2021-11-242021-11-24, トピックス, 住宅情報 いつもお世話になっております。 拡伸工務店です^^ 先日、ネットニュースで興味深いものを発見